2015年3月3日火曜日

布目ダムへトレーニングライド。バキッとな。

2/29(土)は布目ダムへロングライドに行ってきました。

ブルベ BRM314 近畿300km 京都にエントリーしたものの
なんの準備もしてないし、最近ロングも行ってないので
そろそろ行っとかねばマズイということで計画を練ってみる。

あんまり距離を伸ばし過ぎると暗くなるし、
朝起きるのが辛いので150km、2000mUpを目標に布目ダムに行くことにする。
距離的に少し足らないのは現地で調整しましょう。

つーか、675でまだポジション出せてないし
ロングを試すのにはこれくらいの距離じゃないと怖い。
しかし実績のない675で初の300km行けるかな?
かといっていまさらSLX01では行きたくないw

というわけで8時前に起きようかと思ってたら
ちょうどDURAさんの改名ライドのお誘いメールがきた。
非常に気になるが集合時間遅いし、ロング行きたいので丁重にお断り。

準備して出発しようとしたらコタツに下半身を緊縛プレイされ
30分ほど家を出るのが遅れてしまった。


とりあえず163号から清滝峠。
今日はロングだしTTは無し。
普通に登ってもアレなのでアウターダンシング縛りで。

途中まで重めのギアで頑張ってみるが信号に2回とも捕まり
発進がツラいので少し軽めに落とす。
こうやってみると新しい発見ができて面白い。
引くダンシングと押すダンシングと休むダンシング。


14分ほどかけて登頂完了。
心肺的には大したこと無いがいつもと違う筋肉がやられてるようだ。
このあとはならやま大通りを通って奈良公園方面へ。


こんな看板、前からあったっけ?
インターナショナルな感じがします。
鹿には気をつけましょう。やつらは凶暴だ。


東紀寺のコンビニにピットイン。
ここから先はコンビニがあまりないので補給をしておく。


豆大福とスニッカーズ。
ロングなので補給はしっかりしておきます。


ここから鉢伏峠(80号)のスタート。
今日はここのTTも目的の一つなのでそれなりに踏んでいきます。

とりあえずクロス二人組を抜いて弱めのTTペース。
途中から数100メートル前方にローディを発見したのでロックオン。
ちょうど出発の準備してる時にスタートしてた人だな。

ペース上げて追いかけようとしてダンシングしようとしたら
ケツ筋がお亡くなりになっているようでけっこう痛い。
清滝のダンシング縛りのせいにちがいないww
おかげであまりペース上げられず。

こんな時に前にチラチラ見えてくれる人ほどありがたいものはない。
しかもちょうどいいペースで踏めば微妙に距離が縮まる感じ。
つづら折れの区間でほぼ追いついて最後に抜けそうだったけど
頂上でいったん止まるつもりだったので抜かずにフィニッシュ。

タイムは20分6秒(STRAVA)で惜しくも20分は切れず。
最後はスパートしとけばよかったかなぁ。
平均くんも撃破と思ったけど過去に撃破済みでした。
しかし、ここの平均くんは小3女 みらいちゃんが30秒以上タイム下げてるなwww

ちょっとだけ休憩して再スタート。
しばし走ってから写真撮ってないことに気づいた。
まぁええわ。

下りを進んでいくと先ほどの人に追いついた。
あんまり飛ばしていないようなのでサクッとパスする。
しばらく進んでいたらどうも後ろにベタ付きされている模様。
しかも、かなり距離近いし。

ひと声かけてくれたら気にしないけど
無言でこの距離はあまりいい気がしない。
ので、ペース落としてやり過ごすことにした。

なかなか抜いてくれなかったけど、
気付いてくれたようでドラフティングからは出れくれた模様。
で、水間峠に入ったらビューンと抜いていってくれました。
こちらは脚を溜めたかったのでマイペースでユルユルと登る。


水間トンネルに到着。


ここのトンネルは結構長くて怖いので
今日はしっかり前後のライトを装備してきました。
ブルベの装備もそろそろ準備しないとなぁ。





トンネル抜けて少し下っていけば布目ダムに到着。
相変わらずダムを見ても興奮しません。
ダムカードも貰えるようですが貰ってません。


とりあえず1周ぐるっと回ってぶらんぽーとでランチ。
サイクルラックがあるとレーパンでも入りやすいのがありがたい。


主菜が選べる布目定食をチョイス。
ここのメシは野菜が妙に美味くてお気に入り。

ここでOHCのLINEを見てみたらザク豆腐さん夫妻が
月ヶ瀬に梅を見に来たら咲いてなかったというネタを提供していた。
結構近いので行ってみようかと思ったけど
次の日の葡萄フェスタも中止になりそうなのでやはり追い込むことにする。

ということで布目ダムの周回コースを2周ほど回る。
STRAVAでコース確認したけどスタート位置がイマイチ分からず適当にスタート。
1周目はボチボチ踏んで20分20秒(STRAVA)で29.4km/h。
2周目は流し気味で21分40秒程。

もうちょっと行けるかと思ったけど脚が終わったので終了。
タイムもSTRAVAのフォロワーの中で最下位で残念。
やっぱりこうゆう周回コースは集団で来たほうが面白いと思う。
ソロだとどうも攻め切れない。

このコースを布目湖畔サイクルフェスタで12周走れば
山岳グランフォンド吉野のスーパーロングコースに出れることで有名だけど
(元ツアー・オブ・ジャパンのコースとしての方が有名?)
このコースを12周するのかなりヤだな。

その後は布目ダムを出発して柳生方面へ。
ここから163号方面へ下れば楽だけど
山岳トレーニングってこともあり369号で奈良方面へ。
アップダウンが身に染みて楽しいです(*ノω・*)テヘ

周回コースを2周回ったダメージはかなりあって
上りはインナーローをフル活用してやり過ごす。

途中の下りで路面の凹みにタイヤがハマってバランスを崩した。
その時にハンドルに思いっきり荷重がかかって
『バァッキィィッ!!』
って音がした。

アカン、アカン、アカンアカン。
これはアカン音がした。
これだからカーボンパーツは怖いねん。

フレーム、ホイール、ハンドル、シートポスト、サドル
どれかが逝ってもうたかも・・・・
急ブレーキをかけるのも怖いのでゆっくり停車。

とりあえず怪しそうなフロントホイールを回してみる。
振れもなく回ってるので問題なさそう。

次にハンドル見てみたらどうも角度が変わってる様子。
ハンドルは水平にしてたはずなのに前が下がってる。
さらに左のブラケットも心なしか下がってるような?

ハンドルに力かけて診てみるけど
特に異音はしないのでクラックが入ってるということはなさそう。
とりあえず最悪の状態には至ってなさそうで一安心。
ポケットツールで角度を直してもいいけど
トルクレンチじゃないと怖いのでこのままで行くことにした。

家帰ってからブラケットの位置を確認するためにも
バーテープ外して確認しようかと思ったけど
クラック入ってたりしたら怖すぎるので見ないフリしようと思った。

このあとは足が終わってたことも有り
ヤル気がダダ下がりでスピードも上げれず。
ハンドル位置が狂ってるのも気持ち悪いし。

それでも10キロも走るとポジションに慣れてくるので
人間の順応力ってスゲーなぁ。

あとは奈良市街への下りを堪能して、木津方面、71号まで北上。
そこから自衛隊付近を通ってチクチク獲得標高をプラスしつつ、くろんど池へ。



ダイエットが全然進みませんがコーラはZEROで。
体脂肪量れる体重計買おうかな。


お犬様が遊んでほしそうにしてたので放置プレイで遊んであげた。


ここで改めてハンドルの確認。
レックマウントをステムと一直線になるようにしたのにズレてる。


こちらもわかりにくいけど
ハンドルからブラケットまで水平っぽくしたのに前が下がってる。


17時近くになってくるとかなり気温も下がってきたので
磐船から第二京阪へといつものコース。
夕方はほんとにいい景色見れるわ。

ということで160km、2400mUPでかなりいい感じのトレーニングが出来た。
先週から連続で2000mUPで頑張ってたわけですが
密かにStrava Climbing Challengeの達成を狙ってて
2月1日から 28 日の間に 28,000 フィート(8,535 メートル)をクライミングするチャレンジ
なわけですが、27,067フィート、96%でギリ未達成。
まぁ、このコースであと300mほど登るのは難しかったので仕方ないか。
あと布目ダム1周と裏清滝で行けたような気もするけどw

さすがに150km越えるとポジションもそれなりに見えてくる。
どうも今のサドル位置が後ろ過ぎて違和感出てきたし、
サドルがやっぱりケツの位置と骨盤の角度がしっくり来ない。

腰回りも痛くなってきたし
前傾姿勢も保てなくなってきたので
ロングにはまだ煮詰めないとダメだな。

サドルの位置ズラしたらまた変わると思うけどどうも感触が違う。
座面が柔らかいから尾てい骨が刺さってる感触がないからってのもあるかな?
けっこうサドルのポジションと骨盤の角度を動かすので
完全フラットのほうがやっぱりよかったかなぁ・・・

週末は楽しみにしてた企画ライドがあるので
そこで最終テストかな。
しかし、土曜は天気がまた微妙すぎる・・・


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント投稿出来ない場合はコメントの記入者の『名前/URL』選択してください。
匿名での投稿はキライなのでお断りです。