2016年3月30日水曜日

菰野ヒルクライム参戦記。その1。レースまでの道のり編。

3/27(日)は第4回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイラインに参戦してきました。

今回はそのレースまでの準備というか道のりを書いていきます。
出場が決まったのはかなり前の話で、
ちょうど新生SUNZOKUのデビュー戦になるということもあり
チームTTがあるのでいっちょ目立ってやろうぜって言うことになり、
2チームくらい出たいなぁと。

私は今年はクリテ、エンデューロをがんばる年にするつもりだったし、
3月はクリテがたくさんあって(守山、生駒山上、堺浜本戦)
どれに出ようか迷ってるくらいだったし。
あんまりヒルクライムに出るつもりは無し。
だったけど、チームTTに人数が足りなそうな話になり、
足りないなら補欠で出ますよって言ってたら速攻でメンバーに組み込まれる。

12月、1月、2月は堺浜クリテ3連戦があったのでほとんど山に登らず。
っていうか去年9月の大台ヶ原以来ほとんど山を避けてた感じ。

2月に入ってそろそろ登り練しましょうとつるみんさんと葡萄坂に登ったら
1本目でそれなりにガチったのに16分半という情けないタイム。
翌週も葡萄坂登ったけど16分20秒とこれはヤバイレベル。
あまりの劣化っぷりに愕然とする。



そして2月の体重はこんな感じ。
年末年始で一気に増えて爆食しまくってた。

それからクリテも終わったしで、ヒルクライムに注力しはじめる。
とりあえず重ギアを踏む癖になってたのでクルクル回して
自分の乗り方を思い出す作業でちょっと戻ってきた感。
そして3月に入って本格的に体重を減らし始める。
62kg以上あったのが61くらいには減ったけど、もっと減らしたい。

チーム練の金剛山2発は道中のグリーンロードで頑張り過ぎて死亡。
その次の菰野追込み6峠練で多少の復活の足がかりを感じる。
そして最終調整で自走だるまの250km。ロングでなんやらを鍛える。


この時点で体重は59.8kgまで落ちた。
当日の軽量化失敗を考えて、もうちょい落としたいところ。
淡々と走る予定が寝坊と向かい風で頑張り過ぎて脚がバッキバキに。
やめておけばいいのに次の日も金剛RW練に誘われてたので
行ってみたらみんな前日頑張り過ぎてしんどいから葡萄にしようという話になり
葡萄登ったら全く脚が動かず真剣に20分オーバー。
なぜか次は激坂の青谷登ろうぜって話に進んでいき、
登ったところで脚が全く言うことを効かない状態になり、
家に帰るのも一苦労。帰りに回復走にしようと距離を伸ばしたのも悪かった。

次の日のジテツーでは筋肉痛全開で、全く漕げず。
ママチャリに抜かされる始末。
それでも最近は着圧アイテムの導入で回復が速くなってきてたので
どうにかなるだろうと楽観視してたけど、日を重ねても全然回復しない。
体重はサラダチキンとサラダを主食にしてゴッソリ落ちてきた。

そして前日の26日。

・早起きして早く寝るか?
・ゆっくり寝て回復に当てるか?
という二択でどうせ寝れないだろうからゆっくり10時過ぎまで寝てみた。


体重は58kgまで落ちていた。
そろそろ丸4日は立ったし脚も回復しただろう。

最後の確認と汗出しを兼ねて清滝を登りにいく。
ちなみに汗を出すためにわざわざレインジャケットを着込んで
簡易サウナスーツ状態にしていったという念の入りよう。
去年の伊吹山の前日には9割で登って11分半。
今回もそれくらいは出しておきたいところ。

しかし、走り出したところで脚が痛い。
筋肉痛のような痛みがバリバリに残っていて脚も重い。
全く脚が回らず、踏めず。
清滝まさかの13分45秒。
完全に調整失敗したww
ヤベェwww

と、笑ってる場合じゃないので、
くろんど方向に繰り出し、インナークルクル大作戦を発動。
ケイデンス100以上でずっと回して乳酸洗い流しライドの開始。


1周終わった所でくろんどに入って脚の具合を確かめる。
ガチガチのバキバキ。揉みほぐしたら痛い。固い。
喉が渇いたけど飲まずに我慢。

まだ、ほぐれてないので後2周ほどクルクル回しまくって帰宅。
60km弱を走って終える。


家出た時より朝食のパン食ったのに600gは減らせた。
体重面では大成功を収めたも同然だけど、
減量に気を取られすぎて回復面で大失敗。

せっかく汗だししたので、水分は出来るだけ取りたくないので、
いつもの半分の水にプロテイン入れてドロドロで飲む。
15時前で昼飯はまだ食ってない。
減量より回復を前提とした昼食が望ましい。


 結果、とりちく天ぶっかけうどんをチョイス。
ここまで来たら脂肪がつくとかよりも体内に入れる質量の話になってくるので
天ぷらなのはあえて気にしない。
パスタ代わりのうどん(炭水化物)と鶏肉とちくわ(タンパク質)を効率よく摂る作戦。
ここのうどんは大好物なので、幸せな気持ちにもなれる逸品である。

家に帰ったら疲れてたのかコタツで気絶。
18時頃に鶏のささみとサラダの晩ご飯。
マフィン的なお菓子で糖分、炭水化物を摂取。
色々間違えてる気もするが、気分の問題なので問題ない。

食い終わったらロードをキレイに簡易洗車して、
チェーン洗って注油。
風呂に1時間ちょい浸かって更に汗出し。
菰野の動画を見つつ脚を入念にマッサージしておく。

ドロドロのプロテイン飲んで22時にベッドイン。
全く寝付けないが身動きせずに回復に努める。
ウトウトしかけた所でワイフが帰宅でバタバタうるさく、怒りで目が冴える。
睡眠と半覚醒を狭間をウロチョロしてたらアラーム炸裂。


必殺!『自転車乗りの朝は早いッ!』
私がパトラッシュならネロに眠いと言うところだけど
今日はそうは言ってられない。テラレナである。


10分ほどトイレで850Wほどで気合いを入れてみるが、反応がない。
それでも昨日帰宅してから2食食べたのに57.5kgと軽い体重!
この数日の体重の落差が素晴らしいですねww
口の中はいつもより粘度が高いが気にせず行きましょう。

歯磨いて、着替えて出発。
中環沿いのコンビニで車を出してくれるmaCさんと3時に合流予定。


すでにたつろー君が待っていました。
ここで朝食のジャムパンとアクエリアス、コーラを購入。
30分の短いレースなのでパンは1個で充分。
せっかくの減量を無駄にしない。

ほどなくmaCさんと合流して菰野町へ。
2時間も経たずに到着。
会場の最寄り駐車場はすでに埋まっていたので少し離れた駐車場へ。
朝食にパンとアミノバイタルを最小限の水分で体内へ。
エントリーは5時30分からということなので少し仮眠。
一瞬寝れただけだけどちょっとスッキリ。



いい時間になってきたので会場に移動する。
ビックリするほど寒い。気温は推定3°くらいか。
寒いので建物内に待避する。
トイレがあったので軽量化にチャレンジ。
運悪く和式のトイレが空いたので500Wで気合いを入れるが不発。
しかし、ここでビブの下にパンツを履いたままだったのに気付き
靴脱いでほぼ全裸状態になってパンツを脱ぐことに成功。
スタート前に気付いてよかった。
パンツ履いてるからってサドル関係に違和感出たらイヤだもんね。


チームメイトも続々と集まってきたなか
6時も過ぎてエントリーしてゼッケンなどを装備したいところだけど
申込みをしてくれたsunzoku1号さんの姿が見えない。
YAMADAさんが連絡してくれて1号さんと合流して受付。

ゼッケンとセンサー付けて準備完了。
なにやら開会式が始まってるみたいだけど一切聞かずに身内でワイワイ。
そんなことをしてたらいつの間にやらチームTTの移動が開始しそうな雰囲気。
急いで移動地点に向かってライバル達とご対面。
かの有名なK松さん率いるGリーンロードさんも隣に並んでいる。
そして7時頃スタート地点へ向けての移動が開始。

次回へ続く。


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2016年3月21日月曜日

じそだる。

3/20(日)は久しぶりにソロでロングライドに行ってきました。

来週はいよいよ菰野ヒルクライムですが、
先日追込みはすでに実施済みなので今週の練習はどうしようか?
そういやへチームのエース格HANAKENさんが
レース前はロングに行ってなんちゃら』と言っていたので
とりあえず速い人のマネをしておこうと言うことでロングに行くことに決定。

あとはどこに行くかということですが
北に北上してオバマ?
南に南下して和歌山?
東に東進して伊勢?
西にウェッサイして西播磨?

ネタ的には西播磨が面白いし、平坦基調なので時間も短くて済みそう。
ってことで西播磨行きに決定。
2年前に行った事あるし、終始追い風で楽しかったしね~。

ソロで早起きする自信が全くないので、
5時と6時に目覚ましかけて就寝。
気付いたら7時を軽く回っておりました。
一瞬迷いましたがネタを拾いに行く気合いが勝ったのでパン2コ喰って準備して出発。
出たのは8時10分くらい。

家出て淀川渡って2号線に入る。
そしてひたすら西へ進む。
基本向かい風基調で全然スピード乗らない。
寝坊したので速く行かないと帰りが真っ暗になるので焦って飛ばす。

60キロ位進んで腹が減ったのでコンビニで丸ごとバナナのバッタモンを補給。
時間見たらきっちり3時間たってる。
あんだけ頑張ったのに5時間100キロペースか・・・・帰りヤベェ。
しばらく進むと腹の調子がヨロシクナイので90km地点のコンビニでお祈りして回復。
ついでにガトーショコラを補給。
進み出すと脚がかなり疲労してるのに気がつく。これはアカンやつや・・・

それから向かい風は更にキツクなり
はりまシーサイドラインに入った頃には爆風レベル。
全然進みません。インナーロー解禁しました。


なんとかクルクル回して今回の目的の1つである賀茂神社に到着。
階段を自転車持って登るのも一苦労。


チームのみんなの分買おうととか一瞬思ったけど
500円×十数人=無理!
2個買いました。
菰野のチームTTのエースに装備してもらうことにしましょう。
この時点で時間がかなりヤバイので引き返そうかと思ったけど
すぐ近くに例のアレがあるのでアシを伸ばす。
ふふ。そもそもこれも目的の1つである。


牡蠣の試食まだやってたでござる!!!
12月にダイズさんと来た時よりデカイww
ウメェぇええ!!!味が濃厚ッ!
全店舗制覇したかったけど結構並んでるし時間無いのでスゴスゴと退散。

シーサイドラインに戻って更に西に進む。
坂が全然登れねぇw
とか笑ってると万葉岬の入り口に到着。
今日の真の目的の1つである万葉岬4分切りに挑みます。
体重減ったしそろそろイケるんちゃうやろか?

第1ヘアピン曲がったところで予想通りの向かい風。
そしてイキナリ終わる脚。ポッキリ折れる心。
インナーローさんの出番です。
結果6分ちょいかかりました。


万葉岬の景色が悪いのはだいたい某豆のせいらしいのですが、
今日はいらっしゃらないようなので晴天でした。
14時すぎなので朝日も夕日も見えませんでしたがね?

下って相生市街を目指しますが爆風でぜんぜん進みません。
下りで漕ぐのやめたら20kmしか出ねーレベル。
脚終わってるし久しぶりに帰るのがイヤになりました。('A`)
腹が減りすぎたのでペーロン城へ向かいます。
残念ながら牡蠣巻きは売り切れのようでした。



今回の目的の1つである『西播磨の牡蠣を食べ尽くすライド
に参加出来なかった鬱憤を晴らすが為にカキオコを食べます。
生地が卵が多いのか甘めで、牡蠣も美味しいけど
ほとんどソースの味しかしませんでした。ちょっと残念。
とりあえず腹も膨れたところで再スタート。
と思ったら例の練り物屋の前に人だかり。


牡蠣巻き揚げたてゲットしたでござる!


熱々クッソ美味いwww
ダ○ズさんも食べればいいのに。
この時点で15時頃。家出てから7時間てとこです。
帰りは6時間として・・・家ついたら真っ暗ですかね?
どうしよう。このまま帰るか更に進むか迷います。


ウソです。迷わずにだるま珈琲に行きました。
絶対誰か居ると思ったらバスク輪さんが居ました。
他にも誰か知ってる人が居ればもっと面白かったのに残念。
京橋から来られたというカップル?さんも居ました。


アイスコーヒーとケーキを頂きました。
パンダさんもいらっしゃったのでもっと長居したかったけど
帰りの時間がヤバイので15時半に退散。
いそいそと大阪を目指します。

ちなみに10分後に住友輪業さんが来てたみたいで残念無念。
ドッキリ好きで有名な彼にドッキリ出来るチャンスを逃してしまった。

帰りはちょっと道を間違えつつ揖保川沿いを追い風のもと爆走したりしつつ
250号線に合流したら風の向きがおかしい。
どう考えても行きの西向きの風じゃない。
ヘタしたら向かい風?ってな感じの横っぽい斜め風。
結果、明石あたりまでほとんど追い風の恩恵に預かれず。
そして徐々に暗くなっていき真っ暗に。全然スピード出ません・・・

神戸市街に入った辺りで水分が無くなったのでコンビニにピットイン。
ダレてきたのでMONSTERを投入。
これで調子が良くなったのか追い風基調になったのか巡航スピードが一気にアップ。
200km越えてからは基本35km/h以上で巡航出来るように。
後半の爆走は気持ちエエわ~。
ま、信号まみれですぐ止まらないとダメなんですが。

で、何とか自宅近辺に到着。
21時前には着いたので帰りは120kmで5時間半弱。
行きよりは早く帰れたけどやっぱ信号地獄は時間掛るわ。


ということで250kmほど走ったのでナニを食べても大丈夫という風潮があるので
チャーシューメンと半チャンからあげセットを喰って帰宅。
しっかり体重戻しておきました。orz。


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

行きは心拍上げれたけど、帰りは寒い、暗い、脚終わってる、で全然上がらず。
調整としてはどうなんでしょうかね?
万葉で仕上がり見たかったのに大失敗したし。
久しぶりに往路で脚終わったわww
減量中のさなかなのに消費カロリーと摂取カロリーだけは満足出来ました。


2016年3月12日土曜日

SPRからの試乗会。

3/12(土)は久しぶりにSPRに行ってきました。

そろそろ菰野ヒルクライムが近づいてきたけど、
いまいちヒルクライムのパフォーマンスが上がらない・・・
こんな時はどうするか?
そう、『SPRです。
SPRをすればパフォーマンスアップは間違いない。
関係各所でそう証明されています。

とりあえず7時と8時にアラームかけて
8時過ぎに起床。
体重は60.9kgほど。思ったより落ちてない・・・
まぁあと2週間で1キロ落ちてればいいや。

奈良方面に向かうつもりだけど、清滝は飽きてきたし翌日も行くしで
たまには遠回りして傍示峠を登る。
最近は重ギアを踏みすぎて完全に登り方を忘れた感じになってるので
今日は高ケイデンスを意識して登る。
すると悪くない感じで登れたので悪くないかも。
ちょっと思い出してきた気がする~。
タイムは気にしてないのでしらん。


そのままくろんど方面を下ってツアーオブジャパンのコースへ。
最近、良く通ってるコース。
まだ重ギアを踏もうとするので強制的にインナー縛りしてクルクル登る。

途中で工事で片側通行止めで何かと思ったら
どうも道路の補修をしてる模様。そういや道ガタガタだもんね。。。
そろそろTOJにむけて本気になったのか?

でも、よく見たら道路脇をキレイにして白線引き直してるだけっぽい。
3月だし、予算使い切りのヤツか?

TOJ見に行きたいなぁ。休み取れるかな。


あとは登って下って高の原近辺のパン屋『フルール』へ。
ちょっと変わった肉まんパンとか抹茶白玉とかあるのでオモロイ。


バタールと菓子パン4個買ったらリュックがパンパン。
帰りもケイデンスを意識してかつ疲れないようにならやま大通り通って帰宅。

と思わせておいて淀川に向かいます。
ちょうど前日にカンザキ吹田が試乗会をやってるとの情報をキャッチしたので行くことに。
だって家から歩いてもイケる距離だし。
チャリで行くけどね。


ニールプライド、KOGA、BMC、カレラがある模様。
どうみても人少ないので来て正解。
とりあえず受付して試乗開始。


ニールプライドが気になるので乗ってみたい。
NAZARE2とBURA SLに乗らしてくれと伝えてNAZARE2から。

なんと各社のペダルを揃えてくれててLOOKのペダルを付けてくれた。
かなりポイントアップしました。

サイズはSで紐DURAにロータークランク。
ホイールはコレみたい。
トップチューブから入るケーブル類がゴチャゴチャしすぎ。
前後ダイレクトマウント。後ろはBB下ブレーキ。

借りたバイクで走り出す。
ハンドル高いのとブラケットも立ちすぎで気持ち悪い。
そしてブレーキ効かなすぎ。シュー絶対カーボン用ちゃうやろ?
そしてKEO EASYの固定力なさ過ぎで、もがくと怖いレベル。

剛性は当然のように高いけど、跳ね返ってくるほどではない。
振動は悪くもなく良くもなく。エアロバイクとしては悪くない。
直進性がスゴイイイと思ったらBBドロップが小さいサイズが75mmとデカめ。
ヘッドも短めだしBBもPF86になってるしポテンシャルは悪くない。
けど、心に響くものはない。いいバイクだけどね。


BURAに乗りたかったけど誰か乗って行ってるとのことなのでカレラに浮気。
まずはERAKLE AIRから。サイズはたぶんM。
例の雷様カラーじゃないのが残念。
紐DURAにBORA ULTRA35。

こちらでクリートがLOOKだと伝えると靴を履き替えてくれとのこと。
ガエルネのシューズが多数用意されてて適当に履く。
BOAワイヤーだし幅広でなかなかよろしい感じ。コレ欲しいw
タイムのペダルはグニグニで気持ち悪かった。
(LOOKのペダルがフロート無しで慣れてるから)

またしても借りたバイクで走り出す。
コレも硬いバイクだな。という印象。
それよりもBORAがよく進む気がする。さすがULTRA。
脚止めた時にすーって進んでいく気がする。
フレーム的にはあまり軽快感が無く、ちょっと古いタイプのエアロバイクって感じ。
雷様カラーが見たかった。あれは所有欲を満たせると思う。

ディスク対応とかはいらんから軽く安くして欲しい。
ダイレクトマウント・キャリパー両対応は面白いけど
設計的にどうなん?どっちかに絞って最適化した方がイイと思う。


次はAR-01。サイズはM。
紐DURAにBORA ULTRA50。

カレラのブランニューLOOKのパクリバイク。
これ50万出して買うならベラチで795買うわなって話。
しかし乗ってみるとさっきのエラクルより乗り心地いいし加速も悪くないww
さすがトップモデル。
ホイールの違いかもしれんけどね?

ステムはカーボンでワイヤーは結構内蔵できるけどMadone9とかほどではない。
ステムのサイズは購入時に90~130で選べるとのことでユーザーフレンドリー。
ま、ベラチさんならLOOKでも選べますけどね。(`・∀・´)エッヘン!!
国内なら選べませんのでいいサービスだと思いますよ。
ステムも同カラーに塗られてくるとのこと。
受注生産的な感じなのかな?納期かかりそうですが。

だれも買わないだろうし、カラーも悪くない。
目立ちたいなら悪くない一台。
私は高さの選べないステムなんぞ2度と買いませんがね。(マドンは除く)

しかし、LOOKでも675はステム2種類あるしひっくり返したり
5mmのスペーサーである程度融通効くし、
795はステムの角度可変だしでどうにか出来るけど
これはマジで何も出来ないんじゃないのかな・・・?


最後はBURA SL
サイズはMで紐DURAにレー0。明らかに硬そう。
モデルチェンジして初めて見たけどごつくなった気がするね。

そして借りたバイクで走り出す。
乗った瞬間に分かる剛性感。こりゃかてぇ。
振動もいなしてるんだろうけど今日イチで伝わってくる感じ。
ダンシングで振ってみると明らかに他のより軽く感じる。
重量も軽いんだろうけど乗って軽いのは好印象。
これならクリテとかでもいいアタック出来そう。
すぐ脚売り切れそうだけどww

これは軽いし、硬いし、剛脚ならどこでも使えるんじゃないだろうか。
ピュアレーシングモデルって感じ。
山で使ってみたかった。

紹介記事読んでみたら『重量はそのままに剛性を上げ、さらにエアロ効果を高めた』とある。
やっぱり硬くなってるやんけwww

と4台試乗させてもらってガチ踏みしたりしたので結構疲れました。
そして5分で家に着く。近すぎww
来週はSLATEの試乗会あるやで。行くしかないやろwww


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


結局、今日の試乗会で一番感動したのは
今さらながら紐DURAの変速の良さ。
カンパも悪くないと思ってても歴然とした差がある。

2016年3月1日火曜日

堺浜クリテ第3戦参戦記。なんとか入賞したけどくやしいお。

2/27(土)は堺浜クリテトライアルレース'15-16 第3戦に参戦してきました。

冬場にサボらないようにということで、勢いで申し込んだ堺浜クリテ三連戦。
膝痛も相まってサボってたら見事にダメダメな前二戦からの流れであっというまに最終戦。

1戦目は集団に埋もれて強風の中、集団から千切れる。19位。
2戦目は前へ前へ出過ぎて最終周で息切れ。20位。
ということで今回は
『集団前よりで脚を貯めて最終周勝負』
というとりあえず結果だけを追い求める作戦で行くことにしました。

堺浜クリテはMatrixをはじめとした招待選手が多数出てるので
逃げでもしない限り道中で先頭を牽くことはないんですが、
2戦目で先頭牽いて脚終わるという悲しい出来事があったので
今回はそう言う位置にも出ないように、かつ、不利になる位置には居ないようにするという
姑息な省エネ大作戦です。

理想を言うなら先頭でローテ回してスプリントで勝つとか
途中から逃げをうって独走勝利とかがカッコイイし憧れます。
が、今の私にはスプリント力も無いし、独走力もない。
スポーツクラスで戦うには足りないモノばかりです。
が、あまりに順位がヒドイと精神的に辛いのでちょっと可能性を探りたい。
そんな熱くて熱い気持ちをもって挑んできました。


前日にレース前日恒例のチェーン掃除を油を差して
8時起床のパン二個と豆乳を投入。
出番は12時過ぎですが、金太郎クラスを観戦したいので早めに出発。
道中で意外と足が回る気がしたが、追い風だった気もする。
が、悪い気もしないのでボチボチ踏んでると膝に違和感出てきたので自重する。


会場について何人かとお話ししつつ、金太郎クラスの観戦。
以前に優勝してると招待選手に混ざってスタートしたり
招待選手を優しく牽くという特権が手に入るらしい。
このクラスはレベルが高いのはもちろんですが、
ポイントレースなのもあって展開もあり見てて面白いです。
そして44km/hというアベレージの高さよ!


ビギナークラス前の試走で数周走っておきます。
ま、三回目なのでコースは分かってるんで軽く体を温めて確かめる程度。
そして事前にコンビニで買っておいた
春の限定REDBULL SPRINTER EDITIONを投入。
SUNZOKUのチームカラーであるピンク。
そしてクリテのためにあるようなスプリンターエディション。
飲まない手はありません。
翼は生やしておいたほうが速く走れます。間違いねぇ。
センテンス・スプリンター!

ビギナー2クラスで招待選手が大爆走して集団が大崩壊したので大爆笑。
先頭に残ってるの数人しかいないでやんのwww
今日のMatrixは鬼畜だぜwww
と思ってたらビギナー1では優しかったので裏で一声あったんだろうと推測。


前回、出番前に試走してたら並び損ねたと言うこともあり
今回は早めに切り上げて場所取り。
と思ったら誰も並んでなくてフロントロー独占。

となりはチームメイトである つるみん氏。
自らぽんこつスプリンター(異名が多い)を名乗る剛脚であるが、
冬のレースに半袖のチームジャージにマグネットまでピンクを用意するヤル気っぷり。
クリテは実質初出場ですがヤラかしてくれるに違いありません。

しばらくして他の人も並び始めてスタート位置へ。
安原監督から招待選手は話しかけて好きに使ってくれとの指令が発令。
やっぱりビギナーでの爆走がナニだったんだろうww

そんな安原監督からのありがたいお話が終わってレーススタート。
ローリングスタートですがほっといたらガンガン前に出られるので
隙間があれば存在を主張して進入していきます。
本スタートが始まっても上げすぎず、かといって下げすぎず。
10番目位を意識しておく。
つっても招待選手が大量にいるので前には結構いる感じでぬくぬく。
風も大したことないし、これなら温存してついていける感じ。



相棒のつるみん氏の姿が見えないと思ってたら
3周目辺りの奥のコーナー立ち上がりのコース脇で誰ぞと井戸端会議なう。
"不運"(ハードラック)と踊"(ダンス)っちまったのか・・・!?
状況が分からないので心配ですが、止まるわけにも行かず
立って相手と会話してたっぽいから大事には至ってないだろうと思う事にする。

次の周回でそこら辺通ったけど姿が見えず、移動したのかと思ってたら
前の方で中切れ発生。
事件はコース脇じゃなくて現場で起きてたでござる。
一瞬で犯人を特定してカワしておく。
これをやっとかないと分裂した集団なんかさらに散り散りになるからね。

ブリッジ出来る距離だったから追いかけようかと思ったけど
中切れ集団に招待選手が混ざってるのを発見して一安心。
これは絶対にほっといても追いつくやつや。
シレッとドラフティングについて待機。
弱向かい風のバックストレートでサクッと先頭集団と合体できました。

ここからは周りを警戒しつつ、脚も温存、番手も温存。
若干ペースがあがったっぽいけど集団内なら問題ない。
時にギアを軽くしてクルクル回してみたり。

あっという間に最終周に突入。
招待選手が多いから前に何人いるか把握出来てなかったけど、6番手辺りだった模様。
前回はバックストレートでゴッソリ抜いてかれたけど意外と今回は上がってこず。
前走ってた人も千切れかけてたのでサクッと抜いて番手をあげる。

あとは奥のコーナー立ち上がってスプリント開始ッ!!!
が、前に何人いるかは全然把握出来てません。
とりあえずギアを2、3枚あげて下ハンダンシング。
無理です。続きません。まだ身についてませんでした。
前に黄色い人がいたので必死に追いかけます。
全く差が詰まらず、そのままフィニッシュ。

招待選手はラスト前に横に捌けてくれてたので、
ゴールしてから前に3人しかいなかったことが理解出来ました。
結果4位。ちょーくやしいです。


最終的な順位とラップタイムはこんな感じ。
今までと違って最終周のタイムがかなりいいのは作戦通り。
スプリント時はケイデンス110rpm以上回して53km/hほど。
最後はちょいタレて50km/hちょい。
心拍も最高心拍188bpmまで出し切ってる。

ギアは14Tくらいだったのかなぁ。
正直、もうちょい重いギア入れてゴリゴリ加速したいところ。
これは練習して手に入れるしかない。知ってた。
3位の方とは0.6秒差だったので8メートル差か。遠いな。

最終周の道中は脚に余裕あったからもっと先に駆けたら良かった。
とは思うけどそれは実際にはスゲー勇気が必要で。
練習の結果、ロングスプリントの自信があって、自分が最初にスプリントしかけると。
スプリントの最高速をあげるのと勝つためにはどっちも必要なんだと。

去年の東近江クリテからスポ2、C3クラスに上げて惨敗続きで
4戦目でようやく入賞。
コスイ作戦でとりあえずはリザルトが付いてきたので一安心。
嬉しい気持ちもある。


だけど、こんな所では満足できねー訳ですよ。
だって男の子だもん!

あー、クリテって楽しいなぁ。
久しぶりにそう思えました。

自分とは全く関係ないですが。
スポーツⅠで途中から独走して完全勝利した中学生の子がいまして。
去年の草津ナイトクリテで負けた子なんですが。
メチャクチャカッコ良かったね。
憧れました。ちょー気持ちいいだろうなぁ。
バンザイゴールやってみたいわぁ。

で、表彰が終わったのが13時半過ぎくらい。
14時から90分エンデューロが待っています。
前日の天気予報だと15時くらいから雨っぽかったので
ほぼ出るつもりが無かったけど、なんとか天気は持ちそうな感じ。
エンデューロはトレーニングに最適なのでここはしっかり出ときます。
風が明らかに強くなってきたけどトレーニン・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

補給はサラダチキンやらナンバーバナナで済ましていたけど
ドリンクがまったくないのでコンビニまでひとっ走り。
900mlの水買ったと思ったらスポーツドリンク事案が発生。
発見したのはCCDを混ぜた後。
エンデューロ中に飲んだら味が濃すぎだったのは言うまでもない。

ツイッターの中のカメラマンの人から写真拝借しました。
試走もせずにエンデューロスタート。
クリテ終わってから1時間とかって短すぎ。疲労抜けませんよ。
最初の数周はついて行けたんで、クリテ終わりでもいけるやんとか思い
調子乗って前の方上がっていったりしつつ
(7番手とかまであがってたみたい。楽しかったwww)
13分くらいで脚に疲労が出てくる+集団ペースアップ+強風にやられる
というトリプルコンボで心が折れて集団から千切れる。

あとは適当に牽いてくれる招待選手についていったり
何回も同じ人と牽いたり牽かれたりを繰り返してたら
いつの間にか集団形成で後半から汁べすと軍団も合流してそこそこの集団へ成長。
招待選手も混ざってたりしてたけど結構先頭も回ってきたりしたのでキツイけど楽しい。
汁のとある人とサンレモの人とかが『変わりますっ!』って何回か先頭出てくれて嬉しかったなぁ。
あの爆風バックストレートでの集団の統制の取れた斜めのフォーメーション。

最後はネクストリームの選手が上げていって番手で付いていったけど
バックストレートで色々折れて集団から千切れるという醜態。
リザルト見たら10位で意外とやるやんと思ったけど
オープンの人も数えたらもちっと落ちるし。トップとは6周差。桁が違う。

まぁ、しかし90分のエンデューロというのは補給無しで持つし、
(冬場だと言うことはあるかもしれないけど)
クリテ後でもなんとかなる距離(だって51kmしか走ってない)だし
非常に楽しかったので有意義な時間を過ごせて大満足でした。

帰りは断食10日目でエンデューロ参戦の近江屋さんに乗っけてもらって帰宅。
雨に濡れずに帰宅出来たので大感謝。

レースやっぱり超楽しい。
そんあ堺浜クリテでした。

本戦は菰野とカブってでれないのが残念・・・


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村